2014-04-06:練習試合(プリーモ・BONDS)

 
今日は、午前中トレーニング、午後練習試合。

TRMにご招待いただきました花見川プリーモの関係者の皆様、選手のみんな、ありがとうございました。対戦いただいたBONDSの皆さん、ありがとうございました。途中からの雷雨で、対戦できなかった小倉FCの皆様。是非再戦のチャンスをお願いいたします。皆様、今後もよろしくお願いいたします。
 
 
午前
 
◎トレーニング内容 
ラダー
コーンドリ
フリーパス
3+パサーvs3+GK
ゲーム
 
テーマは、昨日と同じ。オーガナイズがちょっと単純になり、難易度を少し落とした感じ。キーファクターとして 『 攻撃時の最優先は ” 裏 ” 』 という事を特に強調していた。
 
 
個人的には、裏 を 背中 と表現したい。指している場所がちょっと違うと思うから。それはまた今度。
 
ユウマのスペースの感覚が際立って良い!
 
 
 
午後
 
11人制。
 
” 裏 ” への意識が高く、そういうプレーも多かった。特に、タツキ - アキノリはお互いが意識している感じだった。ユウマの ” オカザキ ” も良かった!
 
しかし、良かったシーンは全て速攻。
 
押し込んだときは、個の突破。残念ながら今朝の3vs3のイメージは、なかなか出てこなかった。具体的には、斜め・横といった、人とボールの ” 回るような ” 動きは出なかった。
 
ゴール前は最後の仕上げ。仕上げこそ、精度を高く且つ大胆に。相手を観て、落ち着いて駆け引きをする!(GKとの1vs1も一緒!)
 
ケンタロウ・コウキ・チサトからは、何かを仕掛けたいという雰囲気が出てきた。” 間 ” を感じている。この先必要なのは、挑戦し続ける強い気持ちと技術と自信。コーンドリの効果も出てきて、ちょっと良くなってた頃を取り戻してきた3選手!さらにステップアップだ!
 
 
落ち着いて駆け引きをするのは、自陣でボールを奪ったあとも一緒。
 
・縦へ急いでしまい
・駆け引きする余裕もなく
・ボールを相手にぶつける・ぶつかってしまう
・自分の背中にボールが転がっていく(= 相手のチャンスになる)
 
こんなシーンが相変わらず多い。
 
奪った狭い場所から、素早く効果的な展開が出来ない。
 
何故落ち着いてプレーできないか?
 
相手がいるからとか狭いからとかじゃなく、奪った後、どこに何をするか考えていないから
 
 
奪ったら、チャンスになるところから攻める。
 
じゃあ、チャンスになりそうなところってどこだ? ってこと。
そこを、どうやって見つけておくの? ってこと。
 
 
技術的な問題もある。狭く密集した場所でのプレー。ボランチやるなら、一発でコントロールする技術と事前情報収集力がまだまだ足りない。もっと 一つ一つの技術やプレーの質に ” こだわること! ” 何度かぶつけたパス(キック)も、一発でコントロールして、次のタッチで蹴れれば通ってるかもしれない。ね、ダイキ。
 
具体的には、360度どこにでも自由自在に置けるコントロール技術を身に付けよう!シャビ、ブスケツ、ピルロ、ラーム、シュバインシュタイガー、遠藤みたいに。失敗しても良いから、そんな選手達のプレーをドンドン真似してごらんよ! 
 
 
守備は、変わらず。まだまだ奪い切れない。足を出し、スコーンって前にでられて、反転しても追いつけなぁ~い。ってパターンがひとつ。ま、トレーニングしてないから仕方ない。
 
しかし、寄せきれない、アプローチが遅く弱い、なにより 反応が遅い 。その証拠に、パスカットがない 。これは問題。奪うのは技術。寄せるのは、集中力と想像力の問題。集中とは、今何をすべきかを考え続けること。マークとの距離感、パスが出た瞬間のすばやい動き出し。集中してなければ出来ない。
 
 
 
まだまだ、勝負弱い。
まだまだ、頭を使い続けられていない。
まだまだ、圧倒できる個の技術はない。
 
 
 
誰よりも、置く技術(コントロール技術)を高めなさい!
置く技術で圧倒しなさい!
 
トモヤ、チサト、ヒトシ、ダイキ、ヒカル、その他の全選手。
もっともっと、置く場所の精度を高めなさい!
置いた後の、次のプレーイメージを事前に持ちなさい。
そのために、サボらず、体の向きを作り、相手を観なさい。

ナオキ・ショウ、足許の技術を高めなさい。攻撃のスタート地点になり、チームから攻撃面でも信頼を得るように。
 
 
全員、個人技術を上げることに、もっとこだわろう!
 
失敗して落ち込む時間はない。今出来ないことは気にする必要もない。僕も怒ることはない。今始めれば、まだまだ間に合う。無理なことは何もない。
 
過去の敗戦は、 ” 個 ” の勝負で負けた。
 
もっと、上手になるために、時間と頭を使おう!
 
 
 
置く技術を高めれば、もっと楽しく、面白いサッカーが出来るようになる!
 
 
 
 
 
その他、今日 ” も ” 気になったこと。 
 
・体の向き(半歩の差)
・180度コントロール(ターン)の方法
・蹴れない(飛ばない・弱い・精度が低い)弊害
・ゴールキックでサイドバックへのパス
・直線的なポジショニング
 
 
※蹴る練習は、自主練枠作ってやるかな。
 
 
さて、選手達は今日の試合を通して何を感じたかな?
 

Author: tademako

Comments are closed.