2014-04-20:練習試合(北貝塚FC)&練習報告

 
今日は、午前中TRM、午後試合。

TRMにご招待いただきました北貝塚FCの関係者の皆様、選手のみんな、ありがとうございました。是非再戦、よろしくお願いいたします。
 
 
結果は、試合結果一覧参照で。
 
 
市大会・全少予選を考慮し、5年生をチームに迎えてのTRM。6年生と遜色ない頑張りを見せてくれた5年生達はとても頼もしく思いました!
 
 
最初の8人制2試合は観ることが出来なかったのでコメントなし(スコアだけみれば惨敗)。
 
その後11人制。市大会のRとY。それぞれ、1本半ずつ。
 
相手は、外を上手く使ったサッカーが出来ていた。うちがやられた場面は、” 食い付き過ぎ ” たから。相手は食い付かせてから外すというプレーが上手だった。
 
Rチームは、チャンスになった一瞬を逃さず畳み込みたい。マイボールになった時、必ず1人は、タイミングを合わせてディフェンスの裏を突きたい。アキノリのシュート力が上がったことは、チーム力を格段に高めた。
 
Yチームは、得点を奪えたのが大きな収穫だった。ダイチャンは、得点を奪っただけでなく、動き自体がだるま杯の時と比べ格段に良かった!ボールを受けようと積極的に動くことはチームをとても助けてくれる。
 
 
 
学校に戻ってからはトレーニング。
 
1vs1・3vs3。ともに、ディフェンスを意識したトレーニングだった。粘り強く、目の前の相手にやられないこと。1vs1では、” 飛び込まない ” で ” 構える ” ことをコーチングしていた。3vs3では、シュートを打たせてはいけないことを強く伝えていた。
 
” 構える ” ことが出来る選手が少ない。ハルト・タツキは、上手に構えられている。ラダーのクロスステップは、構えてからのターンにつながる。そこは昨日伝えた。ラダーであっても、実際の試合をイメージしてやって欲しい。
2014-03-09:練習報告 「 構える 」
 
 
 
ゲームは、8人制。良い感じに観えた。ディフェンスを意識したトレーニングをやった効果だろうか。アプローチも早く、縦パスのパスカットも多く見れた。攻撃時は、逆サイドが良く走って要求していた。TRMではどうだったんだろうか。
 
 
 
コウキは、コントロール技術が本当に上手。やわらかくボールを受けることが出来る。もっと沢山受けるために、受けた後の判断を早くすることを伝えた。その為に、” 観る ” ことが大切だと伝えた。右サイド、自陣で受けたボールを、ゴールへ最短でドリブルしゴールを奪ったシーンは圧巻だった!
 
チサトは、本当に蹴らなくなった。コントロール技術もドンドン上手になってきている。ボール奪取率は、2002年組の中でも上位。一瞬のスピードもある。
 
ユウマは、コントロールした後の次のタッチスピードが上がった。これが、サイドのプレーヤーとして活躍できるようになった一番の要因じゃないかな。飛び出す意識も高いし、すごい伸びた選手だと思う。
 
ケンタロウは、パススピードと、パスを出せる角度が広がった。あと、ボールを奪われないようにする技術も付いてきたし、前へのアプローチも強く・早くなった!
 
 
こんな風に、” 伸びているなぁって感じる選手達 ” には、もっともっとチャンスをあげたいなぁと思った。もちろん課題もあるけどね。でも、もう少しサッカーを知れば、ゲーム中でもっと面白いプレーが出来るようになると思う。全少予選に向けてのチームはごちゃ混ぜチーム。良いチャンスなので、コーチ達を悩ませちゃうくらい、どんどんチャレンジして欲しい。
 
直近で選手達のプレーで気づいたことを書いたのが12月。ここの内容をクリアしてきた選手達には伸びてるなぁって感じる。2013-12-07:練習報告2 可能性がいっぱい
 
 
 
2014春の陣を終えた時、2002年組大混戦が始まれば面白い!
 
 
 
Yチームが臨んだPK合戦。
失礼ながら、蹴った選手全員がまともにシュートを打てたことにちょっと驚き!成長しとる!!
 
 
 

Author: tademako

Comments are closed.