夏の観戦雑感:組織力は高まったか?

 
今年の夏は、スタッフの皆さんのおかげで沢山の試合を行いました。6月中旬から2ヶ月半で、TRM・大会合わせて12回(以上)。選手達は、沢山の経験を積むことが出来、とても幸せだったと思います。有難うございましたm(_ _)m
 
 
この夏の連戦に期待する成果はどうだったのでしょうか?
とても気になるところです。
 
 
 
さて僕は、独自にこの夏の試合を2つの大きな視点で観ていました(9回観戦)。
 
 
1)組織力
2)個の技術力
 
というか、選手達を観る時サッカーってこの2つ以外ないんですけどね(戦術はベンチ力なので)。
僕自身も貴重な経験になったので、それぞれの雑感を書き残しておこうと思います。
 
 
今回は、組織力について
 
 
組織力の高いチームとは・・・
 
『 ラインを上げるタイミングがみんなそろってる 』
『 チャレンジ&カバーが前線から出来る 』
『 どこでボールを奪うか共有されている 』
『 ボールを追い越す動きが出来る 』
『 今すべきこと(攻める?守る?など)を選手達で判断できる 』
 
挙げれば限がないですが、一言で言えば、
 
『 選手達が、共通の認識を持ってプレーを選択することが出来る 』
 
チームだと思います。W杯を制したドイツ代表も、そんなチームでしたよね!
 
20140903
 
 
組織力の高いチームは、どうやったら作られるのか?
 
それは、” 積み重ね ” によってのみ作ることができます。
 
2002年組の今までの積み重ねが、春の陣以降どのように熟成されて行くのか。
 
具体的に、次の5つについてチェックしてました。
 
・切る方向(縦?中?)
・チャレンジ&カバー
・DFライン
・幅と深さ
・パス&ゴー
 
 
僕は現在のチームの取り組みを知らないので、全体についての個人的な感想は止めときます。
 
 
ただこれだけは。
 
サッカーがチームスポーツである限り、セオリーがあり、チーム内に必要な約束事が必ずあります。それらを実践できるチームは、組織力の高いチームです。
 
では、誰が実践するのでしょうか?
 
組織力の高いチームを作るのは、選手達みんなです。チームとしての約束事を理解し実行できるのは個の力です。もっと言えば、個の意識です。
 
 
 
この夏の経験を通し、
 
組織力が高まっているのであれば、個の意識が高まっている。
組織力が高まっていないのであれば、個の意識が足りない。
 
ということになると思います。
 
 
 
 
秋の陣(本気の発表会)開始まで1ヶ月。
 
 
意識すれば、まだまだ積み重ねることが出来ます。
 
意識すれば出来ることばかり。
 
 
 
もっともっと積み重ねよう!!
 
 
 
チームとして最高のパフォーマンスを表現できるように!
 
 
 
 

Author: tademako

Comments are closed.