2012-11-24:練習試合(FC幕西・磯辺FC)

 
初めて稲毛小学校へ招待しての練習試合を開催しました。

まず、ご参加いただきました、FC幕西・磯辺FCの選手、コーチ及び保護者の皆様、ありがとうございました。車の誘導、準備等ご協力いただいた稲毛の保護者の皆様、ありがとうございました。

また機会を設けたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 
さてさて、半日を振り返ります。

コーチは11:45集合、選手は12:00集合。
僕が11:35に到着すると、すでに選手達がボールを蹴ってる。どんだけやる気なんだよ!(笑

普段練習試合に招待することができない環境なので、コート作りなんかの経験がない選手達。
” 今回は選手達に作らせよう! ” ということで、選手達に振りまくります...
が、なかなか始めてのことが多くコツが分からない様子。相手のあることなので、結構口も手も出してしまいました。この経験を生かすために、またコート作りをやらせよう!と決心。
ちなみにピッチサイズは、50x40m。U-10には、ちょっと狭いです。

さて、ゲームは8人制15分を3チームで回す方式。

我がチームは、土曜日塾があって参加できないレンも、試合ならと塾を休み参加。
風邪を引いたナオキを除いた19人が参加。

チーム分けは、来月開催される平川招待を想定。

さて、成果は...

【個人戦術】
◎ 良かった点
ボールがコントロールできてきた

◎ 改善が必要だと思う点
守備時の1vs1
目の前に突っ込む癖

【グループ・チーム戦術】
◎ 良かった点
パスをつなごうという意識があった

◎ 改善が必要だと思う点
受け手の動き出しがない(遅い)
出し手のパスの精度(足元に入らず、スペースに出る)
サイドを突破する意識が強すぎる(中央の意識が薄すぎる)

 
と、まだまだですが、闘えている選手が増えてきていることは間違いない。
もちろん、コントロールの精度も上がってきている。
折角精度があがってきているから、もう少し余裕をもってプレーをしてもいいかなぁ。

ただ、今は基礎トレーニングの時期。

1歩1歩個人が進化し、来年からはグループ・チーム戦術を取り入れていく。
今は個人戦術を高める時期だから、勝敗は気にしなくていい!個人で成果がつかめればいい。

 
ただ、コントロールの精度がまったく上がってきていない = やっていない選手も数名いる。
やっている選手がいるだけに、差が広がってきてしまってる。

まったく上がってきていない = やっていない選手へ告ぐ。

試合にでれなくなっちゃうぞ!

試合結果は こちら を参照ください。
 

Author: tademako

Comments are closed.