2012-11-25:区リーグ(チーム稲丘)

 
4年生区リーグ。
2チーム出しで、今回はチーム稲毛、チーム稲丘に分けて参戦。
今日は、チーム稲丘の9名。

結果は

vs 花園SC 0-3 負け
vs FC Cuore 千葉 2-3 負け
vs 作新SC B 3-1 勝ち

選手に伝えたチーム戦術は、昨日の練習試合と同じ。

狙い通り、 ” 逆サイドで1回基点を作ってから崩す ” ため、基点まではボールを運べた。しかし、基点となるサイドで簡単にボールをロストしてしまう。フリーなのに。
 
実は、チーム稲丘には気になっている選手が数名いる。
心に火がついていないのだ。

心に火のついていない選手達の行動はチームに影響を与える。

会場についても気持ちが切り替えられない。アップ時のパス&コントロールもなんとなくやってるだけ。体の向き、コントロールの場所、パスの強さ。いつも伝えていることがまったく意識されていない。ボールを蹴りながら、他チームの試合のオフサイドについて話をしている。そんな状況で緊張感が生まれるはずはない。試合に向けて声をかけてもすでに遅し...

必死に走り続けフラフラになった選手。
試合に負けて悔し涙を流した選手。
試合中休憩のためにいったん引っ込めた時に泣き出した選手。
帰りの車で爆睡してしまった選手。

これ、みんな心に火がついている選手達。
普段から、『 上手くなりたい 』『 勝ちたい 』という思いが行動に表れている選手達。

多くの選手達の心には火がついている。

心の火の有無が、選手間のあらゆる差に表れ、どんどん大きくなっている

とてもまずい。

彼らの心には、どうやれば火がつくのだろうか…

 

Author: tademako

Comments are closed.