55_指導方針

原理・原則を理解し繋げる

原理・原則を理解し繋げる
  日曜日 Yチームが招待試合に参加。 火曜日 Rチームが招待試合に参加。   結果の連絡はないが、主催者のHPでは稲毛FCが決勝を3-0で勝利したと書かれていた。 ※同学年の全選手に報告してくれてもいいと思いますが・・・   選手のみんな、おめでとう!!     日曜日、Yチームは負けてしまったけ...

ポジショニングが重要です

ポジショニングが重要です
  前記事の続き。   サッカーの本質を元にサッカーをすることが出来れば、   オフ・ザ・ボール時のプレーが変わるはずです。   ボールを持っていない時間のほうが多いわけですから当たり前です。   選手一人ひとりの プレーへの関りが増えてくる と思っています。そして、その選手がどのように関ろうとして...

区トレ練習会(選考会):サッカーの本質を元に

区トレ練習会(選考会):サッカーの本質を元に
  11月29日・30日両日で、花見川区トレセンの選考会が行われました。   29日(土)はあいにくの天気で、選手達には厳しい条件だったと思われます。一転30日は好天で、選手達を選考するスタッフにとっては、両視点から選手達の技術を確認することが出来てよかったのではないでしょうか。   僕は、色んな意...

CTC準決・決勝観戦日記 : ボールを失わないために

CTC準決・決勝観戦日記 : ボールを失わないために
  11月23日(日)は、フクアリでCTCの準決勝・決勝があり観戦に行ってきました。     フクアリでレイソル同士の決勝が行われるという残念な結果でしたが、千葉市の街クラブ単独でありながらベスト4に残った西小中台FCの堂々とした闘いっぷり。昨年花見川区トレセンでも活躍したオオミヤ選手が決勝戦で2点...

個を上手にしたい

個を上手にしたい
  2002年組が卒業式を迎えるまで、あと4ヶ月しかありません。   残りの大会は、稲毛杯・千葉市少年サッカー大会(稲毛FCでの通称は、ちびっ子)、ほか招待試合がいくつか。   ついに2002年組は、平日夜の練習を追加します。理由は、 「 ちびっ子が近いから 」 です。いわゆる、追い込みというやつだ...

面白いプレーをやってみて!

面白いプレーをやってみて!
  今朝、久々にハヤトと朝練をした。といっても、ハヤト1人だったので外出て行って、球出しをしただけですが。   表のテーマは   ターン   普段のトレーニングを見ていない僕には 「 裏テーマ 」 がある。   面白いプレーが出るか!?   ま、出ないですわな。   おそらく、世界で一番怖い人がボー...

最初っから全力でいこうぜ!

最初っから全力でいこうぜ!
  2002年組は、もうすぐ開催される市内の陸上大会に向け、学校で朝練をしています。   ハヤトは 1000m走 にチャレンジしている。     どんな感じなのかと尋ねたところ   『 いつも1秒差で ” 追いつけない ” 』   という答えだった。       ここだな・・・       僕は、 ...

ギャップ : 共通言語になってる?

ギャップ : 共通言語になってる?
  2002年組の試合を1ヶ月間見続けて、ず~っと気になっていることを書く。     「 ギャップ 」 って、みんな分かってる?     試合中、選手( 最近はDMFが多いかな )へ   「 ○○、ギャップ に入って来い! 」 「 ○○、怖がらずに ギャップ で受けろ 」   という指示(アドバイス...

伝えるべき理論・理屈

伝えるべき理論・理屈
    「良いディフェンスは両利き」中西哲生×幸野健一(前編)2014.04.03     ---- 記事抜粋 ----   ボールを、軸足を地面から離した状態で扱う技術です。ゴールデンエイジまでに身につけておきたいですね。たとえば、ボールを止める動き(トラップ)にしても、低年齢のうちから意識してお...

環境を作れる指導者

環境を作れる指導者
  リフティングの記事を書いていて、このニュースを思い出た。以前ここで紹介したと思っていたら、下書きに埋もれていたのでアップすることにした。   まずは読んでください。   練習風景に大きな変化 ゲーリー・サトウ新監督の思惑とは? http://www.fujitv.co.jp/sports/vab...
1 2 3 ... 6