息子との朝練紹介(その2)

前回の続き。

そう、朝練をやってるんですが、前回は朝練のポイントを紹介しました。
今回は、どんな風にやってるのかを紹介します。

まず、場所は近くの公園です(キャッチボールをする野球親子も毎朝頑張ってます)

次に道具
 ボール
 マーカー2つ(※我が家の場合はフットサルボール。ペットボトルとか空き缶とかでもOK。)

今のテーマ
 『細かく速く正確に』
 実は、ゲームでボールが来ると焦っちゃうんです。相手が来ると余計焦っちゃって、あっさり相手に取られちゃう。
 これは、基礎的な技術に自信が無いからだ!と勝手に判断し、細かくボールに触って動かすことをテーマにしました。

では具体的にどんなことをしてるか、やってる順番にそって紹介します。

*ウォームアップ・リフティングは省きます。

 
ボールタッチ(2分程度)

その1

真ん中に置いたマーカー(うちはボール)を、右足アウトサイドでタッチしながら、グルグル回ります。
イメージとしては、敵を背負ったときなど、細かなタッチでボールを動かしながら次の手を探るって感じです。
今は、とにかく細かく速くボールに触れることを注意してやっています。
 

その2

いわゆる8の字ってやつです。その1の感覚がいい感じならこれをやります。
その1のリズムなんかが悪いなぁと思ったときは、やらずにその1を続けてます。
イメージとしては、狭いスペースでボールを自在に操りながら次の手を探るって感じです。
今は、とにかく細かく速くボールに触れることを注意してやっています。

 
 
ドリブル(3~5分程度)

絵の通り、地面に円と中心線を描いて、その上をドリブルしていきます。
①はアウトサイド、②はインサイド。
ここでも、細かく速くということと、先を見る丁寧にかつしっかり方向を変えるを注意してやっています。

 
 
ショートパス(5分程度)

これはゲームみたいな間隔です。
マーカー(ボール)の間はボール3つ分くらい。人の間は2m弱。
ルールは、
  1.必ずトラップすること。
  2.インサイドでパスをすること。
  3.マーカーの間を通すこと。
狭い場所でボールが来ても、焦らず正確にボールを止め、正確にパスをする。トラップを失敗しても焦らない。
ということを意識しています。
ボールをぶつけられる壁がないので対人ですが、壁があれば、壁でやればよし!

 
 
フェイント(3分程度)

これは完全にゲームです。抜き合戦。
コートは2m四方くらい。
ルールは、
  1.攻撃がボールに触ったら守備は動ける
  2.攻撃は、奥の線を越えたら勝ち(ただしボールが足元のないとダメ)
ま、サッカーで重要な駆け引きを感覚として覚えてほしいなぁという思い。
サッカーが苦手な方なら、ボール無しでやってもOKだと思います。

 
 
とまぁ、こんな感じです。

今は、ボールを細かく速く正確に扱えるようになって欲しいので、沢山メニューをやっているように感じるかもしれませんが、実はテーマは全部一緒なんです。

子供も親も、飽きず、イライラせず続けられるようになってれば、何だっていいんだと思います。

Author: tademako

Comments are closed.