2013-04-20:練習報告 今やるべきこと

 
6年生の、全小予選、市大会がGW期間中に行われるため、2002年組の選手達も6年生と一緒にTRMに参加することが多くなっている。この日は、午前中7名、午後2名が帯同した。帯同できない2002年組には、強い向上心をもって、TRに取り組んで欲しい。上手くなってやるという強い心を持ってTRに参加して欲しい。

午後のスタートは、午前中のTMに参加できなかった2002年組9名。正式入部の方向でこの日からヒトシも参加。
 
ウォーミングアップが終わってからは、ボールタッチを意識したドリ。

10分間のコーンドリ
10分間の高速ドリ
10分間のリズム変化ドリ
10分間のドリ⇒ターン⇒ドリ

どれだけ集中して出来るか。どれだけ沢山触れるか。どれだけ意識を持ってやれるか。自分との勝負、勝負、勝負!久々にやったが、ちょっと( かなり )落ちてる。精度もスピードも。なにより忘れている。顔を上げる、姿勢。最近ドリブルしてないもんな。

ここから、午前中のTMに参加した6年と2002年組5名が参加。監督にバトンタッチ。
 
『 駆け引きとターン 』
 
◎ 色んなターン技術(フック・ターン、クライフ他)
◎ ドリブル⇒ターン
◎ 1vs1( 駆け引き )
◎ 1vs1からシュート

◎ 1vs1( 駆け引き )

最初はボールなし。OFが駆け引きをし、コーンを倒したら勝ち。DFはコーンを踏んだりして倒れないように防ぐ。次はボールを使う。OFがDFより先にコーンを通り抜けたら勝ち。練習したターン技術をどれだけ出せるか!ストップの後の次のタッチスピードが勝負!!
人数の関係で僕も参加したけど…超疲れる…
 
◎ 1vs1からシュート

DFを交わすまでのプレーは一緒。シュートコースを ” 作った ” 瞬間を意識して、素早くシュートを打てるか!
監督のオーガナイズは勉強になった。あえて選手達のシュートレンジで行うことで、” 抜くこと ” ではなく、 ” シュートを打つこと ” を強く意識させる。
 
ここで雨が降ってきたため、TRは中止。ゲームをさせてあげたかったが終了。
 
ハヤトは、1vs1からシュートで、マシューズを出せなった。残念。駆け引きをして敵をだまそうという意識はあるが、スライドした後のシュートモーションが大きく追いつかれしまう。クイック・ドンの体のリズムを掴みたい。
 
全体的には、” 相手をずらすために駆け引きする ” という意識が薄いようだ。相手をずらす = シュートコースを作る。その為に、 ” 方向を変えるタタンのターン ” をトレーニングしたんだということを理解したい。
 
 
ゲームは出来なかったが、2002年組にはとても良いトレーニングになったと思う。
 
・とにかく沢山ボールにさわる
・対人で必要な技術を知り、高める( 方法を知り、自信がつくまでやる )
 
この2点が、2002年組がこれから取り組むべきステップだと思っている。コウチャンがこのTRに参加できなかったことが残念で仕方ない。
 
もっともっと今日のような ” 技術を高めるTR ” をやって欲しいと思う。
 

Author: tademako

Comments are closed.