2013-08-25:練習報告 ミニサッカー大会

 
今日は 『 恒例 流しそうめん 』 のはずだったが、雨予報なので苦渋の決断の末 ” 延期 ” としました。しかし、この、” みんなでわいわいやろうぜ! ” 企画は何かしたいと思い、午後からミニサッカー大会を開催することにした。
 
 
まずは、朝枠のトレーニング。
セットプレーの確認。今日初めて、『 壁の作り方 』 を伝えた。ナオキとショウはちょっとおどおど。「壁の枚数をどうやって決めていいか分からない」とのこと。ま、当然だな。経験から得る感覚だもんな。ま、基準みたいなのを伝え、後は本番の張り詰めた緊張の中で数字が勝手にでてくるだろう。
 
1時間もしたら ” 豪雨 ” になったため、市大会前最後のTRはここで終了。
 
 
午後は、体育館で 『 4、5年合同 ミニサッカー大会 』 を開催した!
 
ルール・方式は以下の通り
計6チーム(1チーム6か7人)
3チームブロックで予選 その後順位リーグ
勝ち点制
得点は、ヘディング3点、4年生2点、5年生1点
審判は、負け審(時間・スコアも)
 
優勝は・・・
 

コーチチーム!!

 
いぇーい!!
 
 

個人的に、今回のミニゲーム大会には3つの目的を持っていた。
 
その1:リスペクト
運営・審判を選手達にやってもらった。今公式戦を闘っている5年生。これから公式戦を闘う4年生。自分達が楽しくサッカーをする為に、色んな仕事がある。その大変さ、難しさを経験から知ってほしいかった。サッカーを取り巻く環境全てに気を配り、感謝し、行動できる選手になって欲しいと思う。
明らかに相手ボールなのに、『 マイボール 』と叫ぶ選手。そりゃマイボールのほうが有利だけど、だましてまでチャンスを得て、本当に楽しめるか?試合が終わった時、相手チーム・審判や準備をしてくれた人達みんなが、” 楽しかったぁ~ ” って思えるにはどうすればいいか、どうすべきかを考えようよ。
 
その2:リーダーシップ
チームは、4・5年ごちゃ混ぜ。ピッチ内外で、2002年組のリーダーシップを見せて欲しかった。4年生も混ざった作戦会議なんかも見たかった。4年生に指示を出し、4年生をサポートする姿を観たかった。
が、自分で一生懸命。キックインで、同じ5年生を探す。全然ダメだったな・・・
 
その3:一体感
公式戦直前なので、一番の目的はここ。大会形式で順位付けしたのは、選手間のコミュニケーションを高めることと、勝負へのこだわりをここで1回高めることを目的にしたから。これはそこそこ良かった。多くの選手が勝負にこだわっていたように観えた。
 
 
 
それにしても・・・・

みんな ” 下手 ” ・・・
 
狭い、とっても狭い。人数も多いから、スペースなんてほとんど無い。そんな中で、止めてドリブルして・・・って出来るわけない。狭い中、なにも考えず必死に走ってもなぁ・・・
 
 
もっと ” 観なさい ” 。
 

敵を観なさい!

 
 
間合い、駆け引き、タイミング。
 
止める蹴るが下手なんじゃない。サッカーが下手。というより、知らないのかな…
 
スペースは作る!
 
受けるタイミングと場所を考えれば相手を交わせる。
 
 
 

全員、ワンパターン!

 
 
予想以上に面白かった。発見も沢山あった。
 
 
よし、またやる!
 
 

Author: tademako

Comments are closed.