2014-04-19:練習報告 何を感じてる?

 
Tコーチが遅刻ということだったので、最初の1時間くらい自分が観る。コントロールの確認作業を行った。
 
最初の30分間はゴール裏の狭い範囲だったので
・コーンドリ
・トライアングルパス(200本x3)
・リフティング(5分)
 
コーンドリ。イン・アウト・イン・アウト制限を付けた。コントロール後のタッチを早くして欲しいから。
トライアングルパス。200本ずつ。山ほど意識すべきことはあるはずだし、すでに知っているはずなのに。
リフティングは最高記録を目指してやるように伝えた。ダイキは格段に上手くなった・・・完全に顔ごと下向いてるけど。
 
 
グラウンドが空いてから、パスコン。
・ボールを受けに落ちる
・はたく
・パス&ゴー
とてもシンプルなオーガナイズ。
 
pass
 
 
 
ここまでの、単純で、飽きやすいメニューを、目的もなくな~んとなく始める選手達。今日のトレーニングを見て、伸びてる選手と伸びていない選手の違いが見えてきた気がする。
 
 
コーンドリ。イン・アウト・イン・アウトのリズムでドリブルが出来ないヒトシ・チサト・ヒカル。君達が一番上手になれるはずのメニューだと思ってるけど・・・。てゆうか、2002年組の選手達、みんなコーンドリ好きじゃない・・・。
 
トライアングルパス。動かない・サボって体の向きを作らない・適当にダイレクトで蹴る。練習が適当で、試合でできるか?要求、体の向き、ボールから目を切る、コントロールする(置く)場所、要求の確認、コントロールしてからパスまでのスピード、受け手の足の位置。一つ一つ言ってあげないとできないのか?
 
リフティングは、自分で技術的負荷をあげてみよう。コウチャンは、インサイド・アウトサイドを使ってやろう。100回くらい出来る選手は、膝くらいの高さで出来るように挑戦してみよう。
俺思うんだけど、Rチームに入りたければ、リフティング30回くらいはできる”技術”は身に付けてほしい!
 
パスコン・・・。コントロールやパスの質の前に、受ける(要求する)タイミングがバラバラ。今まで散々やってきて、6年になってTコーチからもず~っと言われてたんじゃないのか?と・・・
 
 
その後Tコーチが来て、3vs3のシュートゲーム。その後ゲーム。
 
 
 
 
もうちょっと、ピリッとさせたい。
 
 
努力の天才 イチロー選手はこう言ってます。
 
  同じ練習をしていても、
  何を感じながらやっているかで、
  ぜんぜん結果は違ってくるわけです。

 
ただ漠然とバットを振っているわけではなく、ぼーっとキャッチボールをしているわけではないんですよ。1球1球、いろんなことを確認しながら、何かを感じているんですね。イチロー選手程の選手であっても、まだまだ上手になりたくて、色々感じながらトレーニングしているんです。
 
 
たぶん、2002年組のみんなと同い年くらいの時には、既にそうだったんだと思う
 
 
 
 

Author: tademako

Comments are closed.