42_タイミング

2014-04-19:練習報告 何を感じてる?

2014-04-19:練習報告 何を感じてる?
  Tコーチが遅刻ということだったので、最初の1時間くらい自分が観る。コントロールの確認作業を行った。   最初の30分間はゴール裏の狭い範囲だったので ・コーンドリ ・トライアングルパス(200本x3) ・リフティング(5分)   コーンドリ。イン・アウト・イン・アウト制限を付けた。コントロール後...

2014-03-01:練習報告 駆け引きと挑戦

2014-03-01:練習報告 駆け引きと挑戦
  今日は朝から雨で中止。トレーニングは土曜のみとなった。   もう3月。昨年の今頃は、『 心 』 について色々と注文をつけていた。集中力・自分との勝負・心が最初・etc。それから1年。それぞれ、自分と勝負し続けることが出来るようになっただろうか?仲間のために、自分に厳しく出来るようになってきただろ...

喰いつかせてから背中(2vs1・数的優位)

喰いつかせてから背中(2vs1・数的優位)
  前回の記事に載せた野洲高校の動画観ました?   その中で、2つのシーンをピックアップ。   0:32からのシーン   2:06からのシーン      何を観て欲しいか。 << その1:パスを出すタイミング( 敵との距離 ) >>  敵を、 喰いつかせて(引き付けて)からパス を出す。  あるいは...

”止めてから速い”には重要な技術がいっぱい

”止めてから速い”には重要な技術がいっぱい
  新年早々、2002年組の一部選手達は、今までに体験したことのないサッカーを体験したそうだ。   1月4、5日に開催された、市川市招待少年サッカー大会に参加させていただいた。 ------ 市川市招待少年サッカー大会 1/4.5と市川市招待少年サッカー大会が行われます。 これは、広く県内外のチーム...

2013-12-14:練習報告 突破する力

2013-12-14:練習報告 突破する力
  巷をにぎわす某東京都知事の著書のようなタイトル。読んだ時は良い本だなぁって思ったんだけどなぁ。この記事と本の内容は全く繋がりはありません。     6年生市大会組は練習試合に遠征。2002年組は、残りの7選手でのトレーニング。2年生の頃を思い出すような人数。懐かしい気分にさせてくれます。    ...

2013-10-17:夜間練習 要求方法とタイミング

2013-10-17:夜間練習 要求方法とタイミング
  仕事が一杯で限界近くなったので、明日頑張ると決め、20時頃夜錬に到着。人数が奇数。こういう時に限って直接行くんだよなぁ。流石にスーツ&靴下では参加できない。今日の2002年組は6選手。      トレーニングは、3(OF)vs2(DF)。 オフェンスは、スペースの使い方。 ディフェンスは、チャレ...

2013-09-19:夜間練習 いつやるの

2013-09-19:夜間練習 いつやるの
  今夜は計20名。2002年組は、ハヤト、タツキ、コウチャン、ダイキ、ヒカル、ハルト、ユウマ、ショウの8選手。     8時前に到着したときには、パス・コンをやっていた。   な~んとなくやってる。なんか、 ” 上手くなってやろう! ”ってのを感じない   オーガナイズはこんな感じ。       ...

ゴールへ向かうボールの受け方

  今日の夜練のテーマだった、     『 ゴールを意識した ファーストコントロールの質 』     ボールをスペースで受けよう スピードを落とすことなくコントロールしよう 敵・ゴールへ仕掛けよう     こんなキーワードから僕が手本になるんじゃないかと思った選手が ” 乾選手 ” 。     凄い...

2013-02-09/10:練習報告 パスはコミュニケーション

  技術面では、『 パス 』。そして今チームに最も必要な 『 楽しく 』 & 『 考える 』 を意識。 まず、技術面でパスを成功させる為に大切なことは、 『 コミュニケーション 』 であることをトレーニングを通して伝えた。 最適なタイミングで要求を知らせ(受け手)、要求を確認し実行する(出し手)

朝練:ワンツーの駆け引き

  最近の朝練では、『 相手を動かし、相手の逆を取る 』ことを意識したトレーニングをしている。 今朝は、ドリ ⇒ ワンツー で相手1人を突破することをやった。 ひと言で『 ワンツー 』といっても、様々なシチュエーションがあり、そのシチュエーションごとに考えなければいけないことや、求められる技術は異な...
1 2