2012-08-18/19:D級コーチ養成講習会 『大切に思うこと』

 
チームの協力もあり、D級コーチ養成講習会に参加させてもらいました。

背景には、選手達の県大会などでは、指導者ライセンスを持つコーチの帯同が義務付けられ始めたため、チームとして必然性がでてきたこともあるのです。

ま、個人的には講習を受けたいと思っていたし、HAYATOが卒業したらC級を受講しようかなぁとも考えていたので、ありがたいチャンスでした。

さて、受講内容ですが、土日の2日間。座学と実技が行われます。
進め方は、日程や会場によって異なるようです。

座学は、JFAが準備したテキストに沿って行われます。
な~んとなく知ってる内容が多いですが、改めて講義形式で話を聞くと、自分の指導方針などを振り返るいい機会になりました。

で、実技...はきつかった…
U-12の選手達用のトレーニングサンプルという位置づけで、受講者が選手として参加します。気温30度を超える炎天下の中、日陰もない学校のグラウンド。そりゃきついです。
でも、トレーニングメニューには、選手達が沢山ボールにさわり、動き続ける工夫が沢山あり、とても参考になりました。沢山ボールにさわり、動き続ける…ここがミソで、炎天下のもと我々おっさんにはそりゃ厳しい…
 
 
さて、いくつか心に残ったことを

・『 大切に思うこと 』
 リスペクト(respect)を ”大切に思うこと” と訳(意味づけ)したそうです。
 サッカーをするために、サッカーをとりまく全てのことを大切に思うこと。
 とても大事なことだと思います。2002年組の選手達にも伝えて行きたいし、サポーターの
 皆さんにも知っていて欲しいことです。是非以下のリンクからご覧ください。
 JFAリスペクトプロジェクトHP:http://www.jfa.or.jp/respect/index.html

・『 DREAM ~ 夢があるから強くなる 』
 夢を目標に置き換え、一つ一つステップアップしていく。選手達にも伝えたい言葉。

・『 スポーツ』
 スポーツは遊び。勝敗のある遊び。
 スポーツという言葉の語源は、”disport” => 港を離れる => 日常から離れる
 つまり、非日常な時間を過ごすことがスポーツである。
 だから、楽しくなければいけない!

・『 サッカー 』
 サッカーは、世界で一番自由なスポーツ。
 ただ、自由とは、ルールの中での自由。

とても充実した講習会でした。
そして、無事修了書を受け取ることが出来ました。

受講にあたり協力いただいた皆様に感謝。

さ、選手達、君達が大会に出る環境は出来上がったぞ!

Author: tademako

Comments are closed.