2012-09-22:練習報告 サイドへのパスは相手を助けるかも

 
4年、5年の試合が続いたため、22日は久々に全員が集まれるTRの日…
にも係らず、自分のフットサルリーグと重なり、残り10分のゲームを見ただけ。
練習メニューや目的は別のコーチに伝え、丸投げ状態でした。

楽しみにしていた日曜日は雨で中止。。。
残念すぎます。

さて、その10分間のゲーム。

8対8(GK付)

このゲームで見たポイントは次の点。

・次のプレーをイメージしているか
・ボールを受ける時のポジショニング
・パスを出すタイミングを意識しているか

最近、Jリーグでも、なでしこでも、海外リーグでも、ここばっかり見てます。
2002年組の選手で、『 おっ 』っと思わせるプレーは残念ながらありませんでした。
ま、指導してないので当然なんですけど。

 
気になったのは(これは、自分の反省点なんですが…)『 次のプレーのイメージ 』ってとこで、

最初っから『 サイドへ展開する 』って決めてしまってる選手が多いなと感じました。

もちろん、『 サイドは中央に比べて空いていることが多い 』ので、ボールを保持し続けることが ”容易” になりやすいです。

でも、中央に比べ、相手に与える ”怖さ” が減り、点を取るまでの時間や手間が増えてしまいます。

中央にも広いところはあるはずで、広いところを作ることも出来るはず。

・まずは、前

・詰まってたら、サイド

・サイドもダメなら、後ろ

この優先度に沿った、次のプレーイメージを持って欲しい。

 
もう、10歳になった2002年組。
サッカーを、相手との駆け引きを理解できる年齢になってきました。

次回のTRでは、” 攻め方の基本 ” を伝えて見たいと思います。
そこから、次のプレーのイメージを沢山見つけて欲しいと思ってます。

そしてTRは、止める・蹴る・動く(外す)の基本を徹底的に磨きます。

選手達へ
>沢山ボールを触ってないと、上手に止められないぞ!!

*ちなみに、フットサルは2勝2敗、4ゴールでした!

Author: tademako

Comments are closed.