2013-04-04:夜間練習 コミュニケーション

 
2002年組も5年生になり、週1回、5,6年合同での体育館夜間練習( 自由参加 )が始まった。メイン指導はMコーチがしてくれる。初めて2002年組を、他のコーチが指導している場に立ち会った。なんとなく不思議な空気で、自分の居場所を確認するのがなんとなく難しい。選手達も、まだ勝手が分からずオドオドした感じ。
 
すごい些細なことだが、このままブラジル体操やらなくなるんだろうなぁ~ とか思った…
 
そんな、どうでもいいことをフワフワと感じながらも、これだけは選手達にしっかり伝えておきたいと思ったこと。
 
 
コミュニケーションとは、お互いで次やる事の認識をあわせる作業のこと
 
Aさんが要求をする。Bさんが、Aさんの要求を確認をする。これが、コミュニケーション。
そして、お互いが同じことを考えられたら、コミュニケーションがとれたことになる。
要求するだけ、声を出すだけでは、コミュニケーションではない。

図にすると分かりやすい。 ” 要求 ” と ” 確認 ” が重なり合ったところが、コミュニケーションがとれたことになる。

 
これが、僕のコミュニケーションに対する定義。また、パスのトレーニングを始めたときの練習報告に、コミュニケーションについて次の通り記述している。

 最適なタイミングで要求を知らせ(受け手)、要求を確認し実行する(出し手)

選手達はもう一度確認して欲しい:2013-02-09/10:練習報告 パスはコミュニケーション 
 
 
手を上げて、「 ヘイ! 」 。これで、何を要求しているか相手に伝わるか?
 
トラップして、ボール見たまま真っ直ぐ返す。これで相手の要求を確認してるのか?
 
 
 
コミュニケーションには、最低でも ” 要求する人 ” と ” 確認する人 ” が必要。
 
 
要求する人へ : できるだけ、細かい要求を瞬間的に伝えるためにはどうする!?
 
確認する人へ : できるだけ沢山の要求を確認し、判断し、実行するためにはどうする!?
 
 
2つの行動が揃って、はじめてコミュニケーション。
 
 

Author: tademako

One Response to “2013-04-04:夜間練習 コミュニケーション”

  1. 2013-04-07:練習試合( 小中台FC ) - 稲毛FC(FC千葉なのはな稲毛) 2002年組 - 2013年4月9日

    […] 2013-04-04:夜間練習 コミュニケーション […]