2013-04-07:練習報告(朝練) 2タッチコントロール

 
心配された雨も上がり、7:00-9:00の初朝練。そうなんです、5、6年の毎週日曜日のTRは、7:00-9:00の朝練枠と午後枠の2部制(午後はないときもある)。早速、寝坊(忘れ?)が2選手。ま、最初だからな…
 
今年度の朝練は、各学年で活動する時間にすることになった。期間限定であり、5年生の秋の公式戦が終わるまで。この時間をどう使うか考えた結果、徹底した基礎トレーニングの反復をすることにした( 僕が観る間は )。
 
 
今日のテーマは、2タッチコントロール技術。

コントロールに関する技術と知識は、多くの選手達に浸透した。2タッチコントロールは次のステップ。もともと5年生に入ったら始めようと思っていた基礎テクニック。ちなみに、レベルは 『 C1 』。C1なのに次のステップというのは、トレーニングしながら僕の考えが違っているなと思い習得する順番を変えたから。
 
もちろん、いままでやってきたコントロールと比べ、2タッチコントロール技術には技術的優位点がある。
 
 ・自然な動き出しができる(無理がない)
 ・プレー精度(余裕・リズム・質)が上がる
 ・プレー強度(パワー・スピード)が上がる
  ※ 意味や理屈は大変なのでここでは書きません。知りたい選手は直接聞いてください。
 
そして、なぜ今なのかというと、
 
 1)コントロール
 2)ボディシェイプ(半身)
 
の2つが出来るようになってきたから。2タッチコントロールの習得は、この2つの基礎技術がある程度できるようになってからが良いと思う。
 
※そもそも、 ” 2タッチ目はパスをしろ ” という2タッチゲームを理想とされる方々にしてみれば、最低3タッチ目がパスになってしまうこの技術自体、習得する必要のないものなのか? など、そもそも論を気にしてみた…
 
 
で、実際のトレーニングメニュー
 
◎ ウォーミングアップ
◎ コントロール
◎ シュート1
◎ シュート2
◎ ゲーム
 
 
◎ ウォーミングアップ
今までどおりブラジル体操をやる。声を出し、気持ちを切り替える。
新3年生もブラジル体操を始め、最初は40分かかったらしい。今度TRに参加させてもらうので、よろしくお願いします。
 
◎ コントロール
4~5名グループに分けて、対面でのパス&2タッチコントロール。2タッチコントロール時のタイミングやリズム、体の動きを確認しながら掴む。コントロール技術が上がってきているので、比較的スムーズに対応できていた。もっと自然体でコントロールできるようになると ” カッコイイ ” んだが。
 
◎ シュート1
止まった状態でボールを受け、2タッチコントロールからシュート
イメージは、 『 静 』 ⇒ 『 動 』 ⇒ 『 シュート 』
静でコントロールし、動で2タッチ目
 
◎ シュート2
動きながらボールを受け、2タッチコントロールからシュート
イメージは、 『 動 』 ⇒ 『 静 』 ⇒ 『 動 』 ⇒ 『 シュート 』
シュート1から、最初の動き(RUN)を入れただけ。

この時のオーガナイズで、監督からアドバイスがあった。トレーニングに関わる全ての場所で全ての選手が試合をイメージしてなければいけない。見落としている箇所があった...。
 
 
最後はゲームで、1時間を半分こ。
 
 
実質1時間弱の基礎トレーニング。しかも多くて月4回。時間が相当限られているので、伝えることを絞らないと。
 
 

Author: tademako

One Response to “2013-04-07:練習報告(朝練) 2タッチコントロール”

  1. ”止めてから速い”には重要な技術がいっぱい « 稲毛FC 2002年組 - 2014年1月7日

    […]     2タッチコントロールなど、以下の記事も参考に。 2タッチコントロール (2013.04.08) 2タッチコントロール MF編 (2013.04.10) […]